【ONE FN36】ミャンマーの英雄&日本人重量級の壁。オンラ・ンサンが引退試合。フライ級2試合も要注目

【写真】ミャンマーでは、まさに国民的なヒーローだった(C)ONE 本日5 日(土・現地時間)、間もなくタイはバンコクのルンピニー・スタジアムでONE FN36が始まる。ONEキックボクシング世界ストロー級王座統一戦=正規王者ブラジャン…
詳細を見る【PFL CS03】バックに帰結する逆算MMAでウスマン・ヌルマゴがヒューズを返り討ち。PFLのベルト巻く

【写真】巧さは強さ。そんなウスマン・ヌルマゴメドフだった(C)PFL <PFL世界ライト級王座決定戦/5分5R> ウスマン・ヌルマゴメドフ(ロシア) Def.3-0:50-45.49-46.48-47 ポール・ヒューズ(アイルラ…
詳細を見る【PFL CS03】コーリー・アンダーソンがハイペースファイトでヤギュシュムラドフを削りLH級王者に

【写真】ジャブを多用し、ハイペースで蹴りず。テイクダウンから削り続けた(C)PFL <PFL世界ライトヘビー級王座決定戦/5分5R> コーリー・アンダーソン(米国) Def.3-0:49-45.49-45.48-47 ドブレジャ…
詳細を見る【PFL CS03】堀口恭司戦の再現?! 組みで劣勢のセルジオ・ペティスがマゴメドフを回転バックヒジでKO

【写真】こんなKO勝ちを2度もしてしまうとは……(C)PFL <バンタム級/5分3R> セルジオ・ペティス(米国) Def.2R4分31秒by KO マゴメド・マゴメドフ(ロシア) ダゲスタン勢の人気が圧倒的に高いドバイで…
詳細を見る【PFL CS03】打撃で優勢、TDで圧倒。柔術をさせなかったコーガンがウィルソンに3-0で完勝し13連勝

【写真】ジェイジェイがテイクダウンを切れなさすぎたのは、それだけコーガンのテイクダウンが強力だったからか。にしても、何か他にやりようがあるように感じた(C)PFL <ライト級/5分3R> アーチー・コーガン(米国) Def.3-0…
詳細を見る【PFL CS03】アクタモフがサルジーニャの追い上げを振り切ってスプリット判定で勝利

【写真】どちらに転んでもおかしくない接戦だった(C)PFL <ライト級/5分3R> ニラフザル・アクタモフ(ウズベキスタン) Def.2-1:29-28.29-28.28-29 ルーアン・サルジーニャ(ブラジル) 細かく上…
詳細を見る【PFL CS03】各ラウンドでTD、3Rには肩固めを極めかけた泉。センシを判定で下してPFL初勝利を掴む

【写真】TDの強さを活かした試合運びが勝利を呼び込んだ(C)PFL <ライト級/5分3R> 泉武志(日本) Def.3-0:30-27.29-28.29-28 ヴィニシウス・センシ(ブラジル) 泉が右カーフ、センシはジャ…
詳細を見る【PFL CS03】パンチ→TDで攻めたザイヌコフがジャブ&右カーフのミッチェルを判定で下す

【写真】ミッチェルの右カーフに手を焼いたザイヌコフだがTDを混ぜた試合運びで勝ちを掴んだ(C)PFL <ライト級/5分3R> マカシャリプ・ザイヌコフ(ロシア) Def.3-0:30-26.29-28.29-28 ジョン・ミッ…
詳細を見る【PFL CS03】コンパクトな打撃とトップキープでアルシラウィがバベンにスプリット判定で勝利

【写真】やや動きが雑な印象のバベンに対し、動きの正確性で上回ったアルシラウィが競り勝った(C)PFL <ミドル級/5分3R> ジャラ・フセイン・アルシラウィ(ヨルダン) Def.3-0:30-27.29-28.28-29 グレ…
詳細を見る【ONE FF127】山本歩夢、ルカス・ガニンの足関節で足首を捻られタップアウト負け

【写真】脚を突っ込みたかった(C)ONE <バンタム級(※65.8キロ)/5分3R> ルカス・ガニン(アルゼンチン) Def.1R2分03秒 by ストレートフットロック 山本歩夢(日本) 左前蹴りを見せた山本が、ダブルレ…
詳細を見る